メインコンテンツへスキップ

見開きページレイアウトに変更したい

▼パソコンの場合

▼アプリの場合

 

【パソコン版でのレイアウト変更方法

編集画面の右側「レイアウト」の項目をクリックし、「見開きレイアウト」を選択します。
写真の配置枚数別にレイアウト一覧が並んでいるので、お好みのレイアウトをご選択ください。

見開き02.JPG

 

【アプリ版でのレイアウト変更方法

※pipickアプリの場合はレイアウトの変更はご利用いただけません。

編集画面の各ページ中央下部分「レイアウトボタン」をタップし、「見開き」を選択します。
写真の配置枚数別にレイアウト一覧が並んでいるので、お好みのレイアウトをご選択ください。

見開きapuri 01.JPG

 

※扉の次のページ(2ページ)と奥付の手前のページには写真を配置できないため、2-3ページと奥付の前のページについては、見開きレイアウトが選択できない仕様となっております。

※見開きレイアウトにした場合、配置する画像の推奨サイズも大きくなるため、以下もご確認ください。
使用できる画像のサイズはどのくらいですか?

 

ご不明点などございましたら、カスタマーサポートまでご連絡ください。
▶お問い合わせフォーム

どうぞよろしくお願いいたします。

この記事は役に立ちましたか?
0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています
他にご質問がございましたら、リクエストを送信してください